サンドラッググループ
-e1631154644917.jpg )
- 所在地
- 東京都府中市若松町1-38-1
- 業種
- 卸売・小売(小売)
- 事業内容
- ■ドラッグストアチェーンの経営
■調剤薬局の経営
■PB商品の開発
- 従業員数
- 5,619人(正社員5,619人)
- 企業HP
-
HP
https://www.sundrug.co.jp/
- 求人情報
-
弊社採用ホームページ
https://www.sundrug.co.jp/recruit/index.html
- PR
-
独自の1店舗2ライン制と教育特化型調剤薬局で、売上や利益にとらわれず、調剤・OTCカウンセリング業務に集中でき、薬剤師としての専門性を十分発揮できます。
既存制度 / 取組状況










マークの説明



メッセージ
すべての社員が仕事と子育てを両立させる すべての社員が仕事と子育てを両立させ、働きやすい環境をつくることによってその能力を十分に発揮できるようにするため、次のような行動計画を策定する。
行動宣言
- 目標1
- ■計画期間内に社員の育児休業の取得率を次の水準にする。
◇男性社員:取得率70%以上を維持する。
◇女性社員:取得率90%以上を維持する。
- 行動計画1
-
・男性社員も育児休業を取得できる制度に関して、組合や社内報を通じた労働者への周知を引き続き行う。
・・2021年4月~2023年3月
・男性の育児休業取得に対する職場の理解を深める。
・・2021年4月~2023年3月
・男性の育児休業取得を推奨するための施策。
・・2021年4月~2023年3月
- 目標2
- 年間の所定外労働時間を、一人当たり平均200時間未満に維持する。
- 行動計画2
-
・毎月残業時間のチェックを行い、長時間労働を行っている部署への残業削減勧告を行う。
・・2021年4月~2023年3月
・業務効率化を図りワーク・ライフ・バランスを充実させる。
・・2021年4月~2023年3月
- 目標3
- 両立支援のための周知と理解。
- 行動計画3
-
・両立支援のためのガイドブックの社内イントラでの周知を維持する。
・・2021年4月~2023年3月
・ガイドブックラインを活用し両立支援に対する職場の理解を深める。
・・2021年4月~2023年3月