プラスソーシャルインベストメント株式会社
- 所在地
- 京都市上京区河原町通丸太町上る出水町284番地
- 業種
- 金融・保険(金融)
- 事業内容
- 当社は第二種金融商品取引業として、以下の業務を行っています。
<証券化事業>
・ファンド組成業務
・ファンド販売業務
・社会的投資プラットフォームの構築、運営業務
<プロジェクトインキュベーション>
・事業インキュベート支援
・コンサルティング事業
<ソリューション提供事業>
・SIBをはじめとして成果連動型政策の仕組みづくり【自治体向け】
・PFI/PPPなどの効率的・効果的な公共サービスに関する支援【自治体向け】
・ソーシャルイノベーション・ソーシャルビジネス等のインキュベーション【自治体・事業者向け】
<社会的投資推進事業>
・社会的投資のエコシステム構築
・社会的投資や民間資金活用に関する講演会・研修会の開催
・インパクト評価などの調査研究
- 従業員数
- 5人(正社員5人)
- 企業HP
-
当社HP
https://www.psinvestment.co.jp/
社会的投資プラットフォーム「エントライ」
https://www.en-try.jp/
- 求人情報
-
当社HP
https://www.psinvestment.co.jp/
- PR
-
2025年 社会的投資が当たり前の社会へ。
1.全国初の社会的投資のプラットフォームを形成し新たな課題解決手法を全国に広げます。
2.投資が持続可能な社会を創り出せることを証明し、民間資金の社会的事業への資金流入を促進します。
3.社会的投資により新たな公共空間を作り出し、ローカルのガバナンス変革を促します。
4.社会的事業への投資機会を提供し、国内外の投資家のパラダイムを変化させます。
5.ワクワクできる地域社会を多くのみなさんと創り出します。
既存制度 / 取組状況




マークの説明



メッセージ
全従業員が働きやすく、多様な就業環境を持続的に行える環境整備をめざします
・在宅勤務の実施
・子育て環境の整備
・ワークライフバランスの充実
行動宣言
- 目標1
- 在宅勤務の快適な就業環境の整備
- 行動計画1
-
・2022年1月より、管理業務を行う従業員の事務所出勤を削減できる環境整備を実施。昨年対比で20%の事務所出勤日数を削減
・2021年12月