マイクロ株式会社

- 所在地
- 京都府宇治市神明石塚59番地1
- 業種
- 製造業・介護事業
- 事業内容
- ・製造部 外観検査 組立
電子部品、医療用器具 他
・介護事業部 介護施設運営
デイサービス、小規模多機能ホーム、グループホーム
居宅介護支援、給食センター
- 従業員数
- 188人(正社員59人、パート129人)
- PR
- 1972年に創業し、もうすぐ50年を迎えようとしています。
外観検査業を主業とする製造部からはじまり、2003年に介護事業に進出。2012年には社会福祉法人の設立にも携わりました。
現在は製造部と介護事業部の2つの事業を展開し、京都府南部の宇治市を拠点として活動しています。
メッセージ
ワークライフバランスを大切に働きやすい職場環境を目指しています。
特に産休・育休の取りやすさや、復帰後の短時間勤務や勤務形態など相談・調整が気兼ねなく出来るよう配慮しています。
一人ひとりに合った働き方はそれぞれ違うので、一緒にベストな働き方を相談しながら見つけていきましょう。
行動宣言
- 目標1
- 一人ひとりの生活環境に応じた勤務が出来るよう、休日や時短勤務等の勤務調整がよりしやすくなるよう職場環境の整備を行います。
また男性の出産立ち合いや育児参加がしやすいよう、男性の育児休暇の取得率向上を推進していきます。
- 行動計画1
-
・・社長自らが部下等に配慮・理解のある上司になることを社内に宣言(イクボス宣言)
・・就業規則の改訂、及び社内制度の整備
・・社内啓発活動を実施し、全従業員の子育てへの理解を深めます。
・男性社員に対して育休取得を推進する働きかけ及び具体的な支援を実施する。
- 目標2
- 一人ひとりの生活環境に応じた勤務が出来るよう、休日や時短勤務等の勤務調整がよりしやすくなるよう職場環境の整備を行います。
また男性の出産立ち合いや育児参加がしやすいよう、男性の育児休暇の取得率向上を推進していきます。
- 行動計画2
-
・・社長自らが部下等に配慮・理解のある上司になることを社内に宣言(イクボス宣言)
・・就業規則の改訂、及び社内制度の整備
・・社内啓発活動を実施し、全従業員の子育てへの理解を深めます。
・男性社員に対して育休取得を推進する働きかけ及び具体的な支援を実施する。