ミヅシマ工業株式会社

- 所在地
- 京都市南区久世築山町380-2
- 業種
- 機械・製造(製造)
- 事業内容
- ■環境美化製品の製造・卸
◇取扱商品
グレーチング、玄関マット、水回りマット、床材、スノコ、屑入、灰皿、ベンチ、傘立て、清掃用品等
- 従業員数
- 28人(正社員27人、パート1人) 会社全体:70人
- 求人情報
-
ジョブこねっと
https://webjobpark.kyoto.jp/com/detail?cid=470
弊社採用ホームページ
https://www.mizushima21.co.jp/office/corpguide/adoption.htm
ハローワーク
https://www.hellowork.mhlw.go.jp/
- PR
-
総合環境美化製品メーカーとして「環境」を見つめ直す中で、私たちの生活環境は豊かになりましたがモノが溢れる消費社会にもなりました。限りある資源が消費されている今を危惧し地球環境へも目を向けて、当社に集まった仲間達と共に社是である「ご縁を大切に、信用を大切に、品質を大切に」を基本に、将来の世代へ向けて持続可能な社会の実現と心地よい環境づくりに貢献できるように努めています。
既存制度 / 取組状況




マークの説明



メッセージ
社員が働きやすい職場、より良い家庭環境がつくれるよう環境整備を進めています
ミヅシマ工業は、「環境づくりのパイオニア」をモットーに商売をしています。
環境づくりの基本は、社員の働く環境、社員の家庭環境であると考え、社員が働きやすい職場、より良い家庭環境がつくれるよう環境整備を進めていきます。
行動宣言
- 目標1
- ■従業員に現行制度に対する理解を求めると共に、育児・介護の休暇の取得ができるようにしていきます。
■社員の勤務体制の選択範囲が広げられるようにしていきます。
◇子の看護休暇の利用促進を図る。
◇介護休暇の利用促進を図る。
- 行動計画1
-
・社内制度の整備を行います。
・・2021年11月
・社員に対して、子の看護休暇及び介護休暇の利用促進、勤務体制等の制度整備について説明を行います。
・・2021年12月
・社内啓発活動の実施します。
・・2022年3月