一般社団法人Kikujin

- 所在地
- 京都市下京区朱雀宝蔵町44番地 協栄ビル2階 和文化推進協会内
- 業種
- IT・情報通信(情報通信)
- 事業内容
- ◆電気通信事業(総務省認可済)
・代行サービス事業展開にあたりネット
ワーク環境設備構築準備中
・システム管理各種代行(ECサイト運営、
HP管理、SNS運用)
- 従業員数
- 2人(正社員2人)
- 企業HP
-
企業HP
https://kikujin.or.jp
管理ECサイト
https://hotaru.kyoto.jp
- PR
-
『視点を何通りも持つ』という理念を前提とし、”様々な立場があるからこそ生まれるもの”に着目した事業展開をしていきます。
当法人が指しますところの、『様々な立場』とは、『様々な視点から考えうる自立困難者』が該当しますが、対人面などの課題を抱える要支援者、身動きの取りづらい主婦層などの活動の場を広げていき、新たなサービスや雇用を生む橋渡しを担って参ります。
不器用であっても少しの提案や工夫によりクリアできる労働をカスタマイズする発想で、一般企業での就労が困難な層の社会進出のハードルを下げ、そのターゲット就労者と社会が並行して利益を得る仕組みを構築していくことが、当法人が見据えている将来ビジョンです。
既存制度 / 取組状況

マークの説明



メッセージ
『視点を何通りも持つ』大切さを子供たちへ伝言していきましょう。 目に映るものだけを全てだと決めつけない正しい心と目を育むために、まずは私たちが行動して示す取り組みが始動します。
行動宣言
- 目標1
- 産前産後、育児中でも完全在宅業務が実現する環境を整える。
- 行動計画1
-
・業務の全てをWEBコンテンツ上で取り組めるシステム構築。
・・2023年4月