京都精密工業㈱
2020年1月14日
メッセージ | 男性及び女性問わず、社員が子育てし易いように、育児・介護休業等規定を20年前の1999年から規定しております。その目的は、社員(我々の仲間)が幸福になる、また長く働くことができる環境つくりの為に規定をしております。 |
---|---|
行動宣言 |
【目標】 男性及び女性の育児休業取得の向上や男性の出産立ち合いなど、男女共に育児参加できるように整備しております。更に育児の環境の中で、家族との過ごす時間を増やすことが重要と考え、残業の低減と有給休暇取得を進める更に、有給休暇取得を進めております。 最近の実例として ①男性のケース 2019年春出産立合い及び子供の育児の為に育児休暇を取得した男性社員が居ります。 ②女性のケース 2016年産休を取得され、その後育児休暇を1年取られました。会社は、業務に支障きたさないように新たに社員を採用しました。子供を預かる保育所が無く、育児休暇を更に1年延長を認められました。そして2019年、保育園に入園出来ましたので復職しております。同女性社員の声として、更に休むことに申し訳ない気持ちで一杯であったとのこと。しかし社長に相談した時に二つ返事でOKを頂いたのが嬉しく感謝の心で一杯でしたとのこと。 ③産休及び育児休暇取得と共に、有給休暇取得を進めております。 【行動計画】 更に、育児の環境の中で、家族との過ごす時間を増やすことが重要と考え、残業の低減と有給休暇取得を進める為、リフレッシュ休暇制度(内容は有給休暇を土、日曜日及び休暇日と繋げて休暇取得することが出来る休暇)の取得を促進します。 |
活動写真 |
![]() ![]() |
所在地 | 京都府城陽市観音堂東浦60番地 |
業種 | 製造業 |
事業内容 | ①自動車、建機、農機等の試作エンジン部品製造。 また航空機、発電用等のタービンブレードの製造 ②前述の部品の量産用加工及び測定用治具の製造を行っております。 |
従業員数 | 58人(正社員56人、短時間勤務正社員2人、パート1人) |
企業PR (リンク) |
http://kyotoseimitsu.jp |
企業PR | 男性、女性共に子育てと仕事が両立できる環境作りに努力しております 恒例の子供と一緒に楽しむBBQ時の写真です |