学校法人雲母学園認定こども園京都きらら幼稚園




- 所在地
- 京都市左京区上高野西明寺山30番地
- 業種
- 教育・こども(教育、こども、保育)
- 事業内容
- ■0歳~6歳までの乳幼児の保育。
◇利用定員は250名。
「みんなが育つ。みんなで育つ」をモットーに、子どもたちの環境を整え、育つ今を大切にした積極的な保育を行っています。
- 従業員数
- 50人
既存制度 / 取組状況


マークの説明



メッセージ
「働きやすさ」を一番の目標に取り組んでいます。 認定こども園京都きらら幼稚園は、「職縁」というご縁をいただいた仲間と共に仕事もプライベートも充実するように、人間関係も大切にしながら、お互いが学び合い、高め合う職場でありたいと教職員一同力を入れています。これまでの育児休業取得は9名(10回)、育休復帰率は100%です。社会保険労務士の管理の元、働き方改革の内容も積極的に取り入れ、最新の法改正に準じた対応を行い、ワークライフバランスの充実に取り組んでいます。
行動宣言
- 目標1
- 新卒・独身・結婚・妊娠・産前産後休暇・育児休暇・介護休暇・お子様の園や学校の行事・子どもの受験など、一人ひとりの細かな希望に合わせた、勤務シフトの構築や休暇の取得を積極的に推進します。
- 行動計画1
-
・①職員会議での積極的な啓発活動
・②教職員への勉強会の開催
・・2020年12月~
・③子の看護・介護休暇の時間単位での取得
・④慣例と無駄の排除による業務効率化
・・~2022年4月
・⑤管理職による「イクボス宣言」
・・2021年4月
- 目標2
- 子の看護休暇・子の介護休暇も時間単位で取得可能とします。
- 行動計画2
-
・①職員会議での積極的な啓発活動
・②教職員への勉強会の開催
・・2020年12月~
・③子の看護・介護休暇の時間単位での取得
・④慣例と無駄の排除による業務効率化
・・~2022年4月
・⑤管理職による「イクボス宣言」
・・2021年4月