安田株式会社
2019年10月10日
メッセージ | 次世代育成支援の観点から、出産や育児をする社員に対し働きやすい職場環境を提供し、仕事と子育ての両立が図りやすい環境の整備に努めます。 |
---|---|
行動宣言 |
【目標】 ① 男性社員の育児休業取得を促進し、取得率20%を目標とします。 女性社員の育児休業取得率を90%以上とします。 ② 子供を育てる社員に、育児短時間勤務制度の周知をします。(3歳以上の子を養育する社員も同様) 【行動計画】 ① 男性社員の育児休業を取得を周知・啓発し、育児休業に対する理解を深める。該当社員には、産前・産後に育児休業取得の案内・推奨リーフレットの配布、所属の管理者にも該当の育児休業取得推奨・管理者向けパンフレットを配布する。 育児休業後も、仕事と育児の両立をサポートできる職場環境作りのための施策検討。 ② 9時半~16時半または9時~17時の短時間勤務を選択月ごとに変更可能とする。(3歳以上の子を養育する社員も含む) 社員の有給休暇取得を把握し、半日有給休暇の取得を推奨し有給の取りやすい環境に努める。 |
活動写真 |
![]() |
所在地 | 岐阜県岐阜市鶴田町3丁目24番地 |
業種 | 卸売業・建設業 |
事業内容 | ●管工機材販売・空調衛生設備機器販売 ●上下水道・工業用水・農業用水施設設計施工 ●情報通信管路設計施工 ●空調衛生設備設計施工 |
従業員数 | 246人(正社員240人、短時間勤務正社員3人、パート3人) |
企業PR (リンク) |
http://www.yasuda-kk.co.jp/ |