島津エンジニアリング株式会社



- 所在地
- 京都市中京区西ノ京徳大寺町1番地
- 業種
- 機械・製造(製造)
- 事業内容
- 島津製作所グループの設計・開発エンジニアリング会社です。
機器・装置の開発、設計、製図、製造、販売、テクニカルイラストレーション、制御系ソフトウェア等の技術業務、仕様書、取扱説明書等の技術資料作成業務を行っています。
- 従業員数
- 193人
- PR
-
当社は分析・計測機器、医用機器、航空搭載機器、産業機器の最先端技術に携わっており、モノ作り(製品作り)が好きな社員、何事にも積極的な社員が多い会社です。
誰もが働きやすい魅力ある会社として価値が高まり、多様な働き方の実現と人材の確保・定着を目指して、社会に貢献できる信頼される会社として発展させていきます。
既存制度 / 取組状況



マークの説明



メッセージ
環境の整った活き活きと働ける職場作りを目指します。
社員が仕事に励めるのは家庭があるからこそです。
家庭を大切にし、さらに子育てについても充実したものになるように、環境の整った活き活きと働ける職場作りを目指します。
行動宣言
- 目標1
- ①毎週水曜日を「ノー残業デー」と定めており、大切な家族と過ごす有意義な時間の使い方で仕事と家庭の両立を支援する。
②男性の育児休業取得の向上を目指す。
- 行動計画1
-
・①「ノー残業デー」を従業員に周知徹底。
・・2019年12月
・②社内啓発活動の実施。
・・2019年12月
・③④就業規定の整備。
・・2019年12月
- 目標2
- ③一人ひとりの希望に応じた休暇の取得ができるよう時間単位の年休取得制度を検討する。
- 行動計画2
-
・②社内啓発活動の実施。
・・2019年12月
・③④就業規定の整備。
・・2019年12月
- 目標3
- ④仕事と育児の両立を支援する在宅勤務制度を検討する。
- 行動計画3
-
・②社内啓発活動の実施。
・・2019年12月
・③④就業規定の整備。
・・2019年12月
・※既に社内規則にある時短制度や看護休暇等についても詳しく知らない従業員が多数