株式会社 エクザム




- 所在地
- 京都市中京区西ノ京西中合町29 木下ビル
- 業種
- IT・情報通信(IT)
- 事業内容
- ・ITコンサルティング
・ウェブマーケティング
・ウェブサイト制作
・アクセスログ解析
・インターネット広告
・コンテンツ企画、制作
・ウェブアプリケーション開発
・フルマネージドサーバサービス
- 従業員数
- 38人(正社員38人)
- 企業HP
-
公式サイト
https://www.ekzm.co.jp/
- 求人情報
-
公式採用情報ページ
https://www.ekzm.co.jp/recruit/
- PR
-
【デジタルマーケティングに関わるすべての業務に対するサービス提供】
ウェブサイト構築・アプリケーション開発だけでなく、アクセスログ解析やインターネット広告、インフラ整備などデジタルマーケティングに必要となるサービスをワンストップで提供しています。
【幅広いサービス提供に必要となるスキルを社内で包括】
「プランナー」「マーケター」「デザイナー」「システムエンジニア」「サーバーエンジニア」「SEO・SEM」「カメラマン」「動画編集」「ライター」「クオリティマネジメント」とサービス提供に必要となる専門スキルを持ったスタッフが社内に在籍しています。
【多様な制作実績と長期運用サポートにより蓄積されたノウハウ】
1996年の創業以来、様々な業種・業態のお客様とお取引させていただいております。一度きりの制作で終わりではなく、長期間に渡る運用サポートの実績が多数。運用面に関しましてもお任せください。
既存制度 / 取組状況




マークの説明



メッセージ
子供を育てるのは社会の責任。社会の小さな単位である企業は当然その責任を担います。
夫婦が共に働く世の中で身近に手助けしてくれる人がいないとき、楽しいはずの子育てが、時に過酷なものとなりかねません。肉体的にも精神的にも苦しい思いをしている社員がいるとしたら、できるだけ寄り添って少しでもその苦しみを除きたい。ためらうことなく気軽に休める環境を作りたい。子供が安全に健康に生活できるよう会社ができることは尽力したい。エクザムはそんなふうに考えています。
これを一段を推し進めるため、この度、「子育てにやさいい職場作り行動宣言」を行います。
行動宣言
- 目標1
- 子供が病気になる度に、保育園に預けられないと悩む社員の姿を見ているのも苦しいです。会社の業務遂行効率とバランスをとりながら、社員の個々の事情に寄り添いたいと考えています。
- 行動計画1
-
・社員の声を聴く
・2021年12月
・社内規定の作成
・2022年3月
・試験的導入
・2022年5月
- 目標2
- 子育て中の社員の事情に寄り添えるように、時間単位の有給休暇取得を可能にしたい
- 行動計画2
-
・社内のヒアリング
・2021年12月
・社内規定作成
・2022年3月
・試験的導入
・2022年5月
- 目標3
- 社員の年齢が比較的若く、育児休業を取得した社員がこれまでいなかった為、取得してもいいかどうか迷っている社員もいるかもしれません。積極的に制度について説明し、育児休業が取得しやすい風土を整えたい。
- 行動計画3
-
・社内ヒアリング
・2021年12月
・社内規定作成
・2022年3月
・試験的導入
・2022年4月