株式会社 冨田屋

- 所在地
- 京都市上京区大宮通一条上る
- 業種
- 伝統・織物(伝統)
- 事業内容
- 国登録有形文化財冨田屋にて文化を伝える教育機関として公開しております。予約のお客様に見学しきたりの話をし京都の歴史を学んでいただいたり、従業員に文化を教えたり、高校大学などにて日本文化論講師をしたり、文化を継承する人創りを担っている企業です。
- 従業員数
- 6人(パート短時間勤務6人)
既存制度 / 取組状況



マークの説明



メッセージ
お母さんが働き、子供が迎えに来ているような会社になれば、嬉しいです。 お母さんが働き、子供が迎えに来ているような会社になれば、嬉しいです。
行動宣言
- 目標1
- 子供が学校に行ってる間だけの勤務可能
- 行動計画1
-
・社長自ら社内に宣言〈イクポス宣言〉し育児のためのプログラム、時間設定などを行う。
・・
- 目標2
- ・お近くのお母さんは、子供が冨田屋に帰ってくることも可能
- 行動計画2
-
・子供が会社に帰って来たときの勉強場を設置する
- 目標3
- ・インターンシップの受け入れの時、仕事と育児の両立体験プログラムを実施する。
- 行動計画3
- 目標1
- 介護中の従業員が仕事と介護を十分に両立できるような労働環境
- 行動計画1
-
・長時間の通勤や決まった時間に出社することで介護中の従業員の時間が制限され十分に介護をすることができない。そこで、テレワークの導入により在宅勤務を実施し、通勤時間の短縮や都合のいい時間の勤務を可能にし従業員の介護と仕事の両立を図る。具体的な業務内容としては、・お客様からのお問い合わせ対応・メール対応など事務作業・冨田屋掲載サイトの管理・マナースクールに関わる業務を対象とする。
・2021年9月