株式会社ダスキン山城
2020年12月15日
メッセージ | 私たちは、地域環境浄化のお手伝いをいたします。 私たちが使ってみて良い商品を、お客様にお知らせし喜んでいただけるように努めます。 私たちはダスキンの仕事を通じ、物も心も豊かになりおおらかな人間に育つよう努めます。 |
---|---|
行動宣言 |
【目標】 「女性活躍」や「働きやすい環境」実現に向けて、産休・育休後も多くの社員が職場に復帰し、第一線で活躍できる環境づくりを目指します。 また、現在行っている産休・産後に仕事へ復帰しやすい環境づくりや、パートタイマーの従業員の方への計画年休取得促進、新制度の「健やか休暇」の取得を継続。 【行動計画】 ①ダスキン山城の職業理解を深め早期の離職を防ぐ目的のため、段階的に入社直後に研修を実施 ・机上での会社概要説明⇒ダスキンの保険に関する勉強会⇒DVDによる実業務のついての研修 ⇒先輩社員のついて実地研修(※入社後、1週間程度実施) ②勤務時間の低減(業務効率の向上) ・紙媒体(手書き)での提出が必須となっていた報告書等Web(入力)での報告に変更し業務負荷を軽減 ③ 従業員向けに育児・介護休業など各種制度利用の促進 ・現在も活用中ではあるが、積極的に制度を利用できるように制度の周知を行う ※特に男性職員に向けて、社内広報、自社HPブログ等で周知 |
活動写真 |
![]() |
所在地 | 京都府京都市左京区山端大塚町16番地 |
業種 | サービス業 |
事業内容 | 一般家庭や事業所へのモップやマット・ユニフォームなどのレンタル事業。洗剤などの販売、害虫駆除やハウスクリーニング及び家事代行業務。 |
従業員数 | 130人(正社員28人、短時間勤務正社員2人、パート100人) |
企業PR | ・私たちは地域環境浄化のお手伝いをしています。私たちが使ってみて良い商品をお客様にお知らせし喜んでいただけるように努めています。 ・自分のライフスタイルに合った形で、小さな子供さんがいる方でも、安心して働いていただける職場です。子育てとの両立が可能な職場です。(急な発熱や学校行事などでの就業変更可能) ★【健康経営優良法人2020中小企業法人部門】に認定されました★ |