株式会社ユニテツク
2019年7月5日
メッセージ | 日本の企業にとって少子高齢化は避けて通れない大きな問題です。当社はこの問題と真剣に向き合い、社員が仕事と子育てを両立できるよう、職場環境の整備に取り組んでまいります。 |
---|---|
行動宣言 |
【目標】 (1)仕事と子育ての両立を目指し、テレワーク勤務拡大を推進します (2)入社時の有給休暇支給を、雇用形態に関わらず中途入社の社員にも適用していきます。 【行動計画】 ①テレワークの勤務体系の構築 ・試行期間(実施済み)の課題の洗い出しと対応策実施 ・テレワーク勤務対応範囲の策定 ・勤務規定の改定 ・従業員の周知・徹底(説明会の実施等) ②就業規則の改定 ・有給休暇制度の改定を反映 ※上記①②とも、毎月1度開催の経営会議(取締役、事業所長、人事部門参加)にて検討、推進。 |
活動写真 |
![]() |
所在地 | 京都市下京区中堂寺粟田町93 京都リサーチパーク 6号館210号室 |
業種 | 機械・電気設計業 |
事業内容 | 産業機械や工業用製品の機械・電気設計ならびにソフト開発を行っています。また、公共職業訓練や一般企業向けの教育訓練も行う等、幅広いサービスを提供しています。 |
従業員数 | 247人(正社員173人、パート3人) |
企業PR (リンク) |
http://www.unitec-co.co.jp/ |
企業PR | 当社は設立から30年黒字経営を続けている設計専門の会社です。業種にとらわれず多種多様の設計を行えますので、自然と高いスキルが身に付きます。社員教育にも力を入れており、勉強会、通信教育講座、資格取得支援等、たくさんの中から自由に選択することが出来ます。 |