株式会社増田医科器械


- 所在地
- 京都市伏見区竹田藁屋町50番地
- 業種
- 医療・福祉(医療、医療機器)
- 事業内容
- ■創業92年の医療機器、理化学機器総合
商社
京都、滋賀、大阪、福井、兵庫に事業所があり、営業280名体制で、医療・研究機関、大学、民間企業等へ医療機器の卸販売を行っています。
- 従業員数
- 505人(正社員385人、うち短時間勤務正社員3人、契約社員68人、パート49人)
- PR
-
■当社は地域に根差し、地域とともに継承・発展する企業として、令和2年度「京都市 輝く地域企業」に選定されました。
■日頃の皆様のご支援のおかげで、当社は2023年に創立95年を迎えます。
http://www.masudaika.co.jp/
既存制度 / 取組状況

マークの説明



メッセージ
社員一人ひとりが働きやすい職場づくりを目指します。
当社は「人間共和の会社組織の構築」の理念のもと、多様性・差異を認めて相手の立場を尊重する麗しい人間関係、ヒューマンネットワークの創造を目指しています。女性社員約90名の内、育児休暇を取得して復帰した方はこの4年間で15名おられ、復帰率は100%です。また、休暇の充実のため独自の休暇制度を設け、働きやすい職場づくりを推進しています。
<当社独自の休暇制度>
①「感謝デー休暇」(年に一度、記念日を特別休暇とする制度)
②「ストック休暇」(私傷病時に最大30日取得できる休暇制度)
③「リフレッシュ特別休暇」 有給休暇とは別に年間6日間の特別休暇の制度
行動宣言
- 目標1
- 社員全員が働きやすい環境づくりを更に推進していくため、男性社員に対する育児休暇取得向上にも積極的に取り組んでまいります。
- 行動計画1
-
・①取得推進に全社会議、社内報等でPR、告知活動の実施
・②管理職や社員向けの勉強会を開催
・・2021年7月~10月
・③男性社員の出生状況の把握
・④該当社員への制度、処遇等の個別説明
・・2021年6月~2022年3月