株式会社宮川電設工業
2019年10月1日
メッセージ | ~仕事と子育ての両立を当たり前の環境に~ 育児休業中の従業員には仕事の情報を、働いている従業員には子育て情報をお互い共有し合い会社全体で仕事と子育てを両立する勢いで、一生に一度しかない子供の行事に心置きなく参加出来るような職場環境をつくりたいとの思いから今回の宣言に至りました。 |
---|---|
行動宣言 |
【目標】 ・社員全員が勤務予定を共有し、子育て世代の社員の業務内容に配慮します。 ・有給休暇の8割取得、時間外労働の削減をはかり、社員の子育て参加を促します。 ・仕事と生活の調和「ワーク・ライフ・バランス」を実現できる職場環境づくりをします。 ・管理職の意識改革とマネジメントスタイルの変革を推進します。 【行動計画】 ・社内制度の整備(半休制度の追加) ・社内啓発活動の実施(社内講義の実施) ・有給休暇を活用した活動事例を社内に発信 ・有給取得率の目標設定を行い、社内に周知する等、有給取得率向上のための施策を実施(勤怠管理の導入) ・社内での情報共有やコミュニケーションを円滑に行い、業務効率化を図る(外部より社内システムに入ることができるシステムを導入し、業務効率化を図る) ・社長自らが部下等に配慮・理解のある上司になることを社内に宣言(イクボス宣言) ・社外セミナーへの参加や勉強会の実施 |
活動写真 |
![]() |
所在地 | 京都府亀岡市西つつじヶ丘五月台1-13-1 |
業種 | 建設業 |
事業内容 | ・電気設備事業 ・移動通信設備事業(携帯基地局工事、Wifi工事) ・環境関連事業(産業用太陽光発電、風力発電、バイオマス発電) |
従業員数 | 16人 |
企業PR (リンク) |
http://www.m-densetsu.com |