株式会社岡野太陽堂



- 所在地
- 京都市下京区木屋町通上ノ口下る富浜町179
- 業種
- 卸売・小売(卸売)
- 事業内容
- 1. 紙製品の卸売
2. 紙製品の加工
3. 紙器の印刷など
- 従業員数
- 4人
- PR
-
当社は、京都で大正5年(1916)に創業してから100年余りの歳月をお客様に寄り添いながら紙製品のご依頼にお応えし続けてまいりました。
今後も昔と変わらず、時代に合わせた紙製品をご提案してまいります。いつでも安心してご利用いただける商品を製作いたします。
<お客様の想いを形に>
1.感謝
感謝・真心・思いやりを込めて、商品創りのお手伝いをします
2.成長
素直な心で学び、成長し、笑顔があふれる会社を作ります
3.仲良く
地域の皆様の笑顔を守る紙屋を目指します
既存制度 / 取組状況



マークの説明



メッセージ
昨日よりも、今日よりも、ちょっといい感じの明日へ 社員・家族全員が、笑顔で、健康で、楽しく働ける職場を目指しています。
行動宣言の取組内容と効果
- 目標1
- 男性・女性全ての子育て世代が、子育てや家族ハッピー目的(家族記念・学校行事等)で、休暇が取得できるようにします。
- 目標2
- 健康促進目的の休暇が取得出来るように、年次有給休暇の半日単位取得が出来るようにします。
- 取組内容
- ・休暇取得状況を確認し、時間単位の休暇や、子育て・行事目的の休暇の必要性を確認した
・休暇制度の叩き台を作成。
・レビュー、是正した休暇制度を就業規則へ導入。
行動宣言
- 目標1
- 男性・女性全ての子育て世代が、子育てや家族ハッピー目的(家族記念・学校行事等)で、休暇が取得できるようにします。
- 行動計画1
-
・該当者の子育て・行事目的の休暇取得要望状況の調査
・2021年8月
・男性・女性の子育て・行事目的の休暇制度の構築
・2021年9月
・男性・女性の子育て・行事目的の休暇制度の運用開始
・2022年4月
- 目標2
- 健康促進目的の休暇が取得出来るように、年次有給休暇の半日単位取得が出来るようにします。
- 行動計画2
-
・有給休暇の取得状況を調査
・2021年8月
・健康促進目的の年次有給休暇の半日単位取得制度の構築
・2021年9月
・健康促進目的の年次有給休暇の半日単位取得制度の運用開始
・2022年4月