株式会社波多野製作所
2019年10月24日
メッセージ | 昔から地元の方を採用しているなかで、学校も近いことから小学生の子供さんがお母さんの勤務時間終わりまで、弊社の食堂で宿題をしていたことを思い出しました。企業全体で子供を見守る。そんな企業であり続けたいと思います。 |
---|---|
行動宣言 |
【目標】 男性の育児休業取得率の向上や出産立ち会いなど、男性の育児参加を推進します。 一人ひとりの希望に応じた休暇の取得ができるよう時間単位の年休取得を可能にします。 【行動計画】 ・社長自らが部下等に配慮・理解のある上司になることを社内に宣言(イクボス宣言) ・社内制度の整備 |
活動写真 |
![]() |
所在地 | 京都府綾部市鷹栖町東田仲14 |
業種 | 製造業 |
事業内容 | 産業の塩「ねじ」をつくる会社です!! 会社創業は1925年。(法人化は1937年) ねじ製造事業は1963年より始め、自動車・OA・住宅に遊戯機械、あらゆる分野のあらゆる場所に使われてる「ねじ」を作り出す企業として日々努力しております。 |
従業員数 | 20人(正社員12人、パート8人) |
企業PR | 知的財産経営企業(京都府では知恵の経営といいます)認定を受け、日々改善を行う風土を培ってまいりました。また地域の活動に参加し、親睦を図っています。画像は花壇展への参加です。 |