株式会社特殊高所技術
2019年10月30日
メッセージ | 男性技術者が多い我が社では、男性の育児参加を推進し、社員が家庭と職場での役割をそれぞれ十分に発揮できる環境を築くことを目標としています。 企業理念である「人と人との繋がりを大切にし、共に幸せになる未来を作る」を念頭に置き、日々成長していきます。 |
---|---|
行動宣言 |
【目標】 ・男性の育児休業取得率の向上や出産立ち合いなど、男性の育児参加を推進します ・年次有給休暇の取得を推進します ・業務繁閑に応じた休業日や所定労働時間の設定 【行動計画】 ・妊娠(本人・配偶者)が判明した時点より、現場の場所や出張について配慮・理解ある対応を行います ・出張が少なくないため、ワークライフバランスの実現に向け、休日に合わせて連休となるよう全社を挙げて有給休暇取得を促進します ・社内制度の整備を進めます ・社内制度の浸透に努めます |
活動写真 |
![]() ![]() |
所在地 | 京都市南区吉祥院三ノ宮町1 |
業種 | 技術サービス |
事業内容 | ロープ等の機材を活用した特殊高所技術による構造物の調査・点検・補修業務。対象物は、橋梁、水力発電所、風力発電機、岩壁、のり面等。 |
従業員数 | 74人 |
企業PR | 安心安全な社会にとって欠かすことのできない技術で、みんなの幸せを未来へつなぐ企業です。 |