株式会社 茶六別館




- 所在地
- 京都府宮津市島崎2039-4
- 業種
- 観光・宿泊(宿泊)
- 事業内容
- 宿泊、飲食、温泉入浴のサービス提供。
- 従業員数
- 24人(正社員 6人、パート 18人)
- 企業HP
-
弊社ホームページ
http://www.charoku.com/
- PR
-
創業300年の歴史を持つ、地元の料亭を兼ねる老舗旅館です。家族経営ならではのアットホームな職場です。縁ある方々の元氣が満ちる場でありたいと、日々、料理・設え・おもてなしを大切にしています。
弊社代表は子育て中の母であり、祖母の介護を経験しました。子育て・介護中の女性を応援しています。
既存制度 / 取組状況





マークの説明



メッセージ
家族の要となる女性が、家庭も職場も大切にできるよう、働きやすい職場環境を整えてまいります。 人が社会で活躍するには、ベースに家庭に安らぎがあることが大切です。女性は家庭の中で、育児や家事、介護などを通して、家族の要となる存在です。家庭でも職場でも必要とされる「働く女性」が、どちらの立場も大切にすることが出来るよう、働き易い職場環境を整えてまいります。
行動宣言
- 目標1
- 男性社員の育児休業取得率の向上や出産立ち会いなど男性の育児参加を推進します。
- 行動計画1
-
・管理職や社員向けに各制度の勉強会を開催、社内制度の整備と周知を徹底します。
・2022年1月
- 目標2
- 長く安心して働き続けられる職場環境を目指し、育児休業の促進(時間外労働の削減)と、有休取得率向上に努めます。
一年単位の変形労働時間制を導入し、一年を通した繁閑期を踏まえ、スケジュールを立て見通しを良くします。
- 行動計画2
-
・有給休暇取得促進に向けて、事務効率を図るために情報通信機器やソフトウェアの導入。
・2022年1月
・日頃から業務内容を共有することで、会社全体でサポート体制を作っていきます。
・2022年1月
- 目標3
- 急な用事で休みを取っても、対応できるような社内体制を整えていきます。
社員が個々の事情に応じた働き方が選択できるようにします。(時短勤務など)
- 行動計画3
-
・急な用事で休みを取っても、対応できるような社内体制を整えていきます。
・2022年1月
・社員が個々の事情に応じた働き方が選択できるようにします。(時短勤務など)
・2022年1月