株式会社AIVICK
2019年10月1日
メッセージ | ・当社事業である「ITX食」というのは、まさに子育て環境を支援する事業そのものであると考えています。 まずITは、今後フレキシブルな職場環境を作るために不可欠な技術です。当社では、その人の人生のステージやライフスタイルにあわせた職場環境を作り、その人がもつ力を最大限に発揮できるような職場づくりをおこなってきました。さらには、子育て中の両親が無理なく健康な食生活を送るためのサービスも提供しています。これからはそれをより体系的に、多様なニーズにこたえられるような仕組みづくり、職場づくりを推進していきます。 |
---|---|
行動宣言 |
【目標】 <仕事と育児の両立ができるよう柔軟な働き方をするための推進を図ります。> ・育児休業中の社員とのコミュニケーション・情報共有等、職場復帰にむけた支援体制の構築を図ります。 ・クラウドシステム等を活用し業務のテレワーク導入を行い、子供たちの成長に合わせた柔軟な働き方を支援します。 ・制度等を社内外に示し、採用対象者・社員の子育てへの理解の促進を図ります。 【行動計画】 ・情報共有、クラウドシステムの導入/テレワーク用PCの設置 ・採用情報ページへの掲載 ・社内制度の整備(就業規則・規程改定の検討、育児休業前後の面談設定) ・子育て中の社員との面談実施 ・社内セミナー、啓発活動の実施 |
活動写真 |
![]() |
所在地 | 京都府京都市南区八条町416米澤京都八条ビル6F |
業種 | システムインテグレーション、健康ソリューション事業 |
事業内容 | <システムインテグレーション事業> ・JavaやPHP等のスクラッチ開発および超高速開発ツール開発 (業務システム、Webシステム) <健康ソリューション事業> ・健康経営支援(簡易社食サービス、ウェルネスチェックによる健康状態見える化),個人最適食開発 |
従業員数 | 50人(正社員25人、パート25人) |
企業PR (リンク) |
https://www.aivick.co.jp/ |
企業PR | 食XICTの力で天寿を全うするまで健康的な日々を、無理なく送れる世の中を作る。それがAIVICKの想いです。 |