特定非営利活動法人古材文化の会



- 所在地
- 京都市東山区本町17丁目354番地
- 業種
- 伝統・織物(伝統)
- 事業内容
- 歴史的建造物の調査、報告書作成、文化財申請等。歴史的建造物所有者と課題解決のためのネットワークづくり。木造建築技術の継承と発展を図る勉強会やワークショップなどの市民啓発。古材活用のネットワーク構築と情報発信など。
- 従業員数
- 3人(正職員2人、アルバイト1人)
既存制度 / 取組状況

マークの説明



メッセージ
働きやすい職場づくりを目指します。 古材文化の会では「古建築及び古材の保存と活用を促進すること」「伝統的木造建築文化と建築技能の継承と発展を図ること」「資源と共存する持続可能な社会の実現を目指すこと」という3つの目的を掲げて会員のみなさんとともに活動しています。また、そのような目標を実現するためには、職員の働く環境も整備する必要があります。運営の力になってもらえるよう女性や若者にとっても働きやすい職場づくりを目指します。
行動宣言
- 目標1
- ■個々の事情に応じた多様な働き方の一つとして在宅勤務の仕組みを導入します。
■子育て世代をはじめ、女性や若者にとっても働きやすい職場環境をつくります。
■子供も一緒になって参加できるワークショップの企画を増やします。
- 行動計画1
-
・在宅勤務の導入に伴う事務局勤務体制のルールづくり
・・2021年2月
・在宅勤務に必要な情報通信機器及びソフトウェアの導入
・・2021年2月
・オンライン会議の環境整備
・・2021年3月