社会福祉法人 端山園 大山崎さくらの里保育園



- 所在地
- 京都府大山崎町字円明寺小字西法寺25-6
- 業種
- 教育・こども(教育、こども、保育)
- 事業内容
- 乳幼児(生後2か月から就学前)の保育(養護と教育)を行います。
自然に恵まれた環境の中で、新しい園舎、広い園庭で季節ごとの変化を感じ、緑の匂いをかぎ、裸足で土を踏み、旬の食べ物を味わう。五感を使った本物体験を通して、子ども達のみずみずしい感性を伸ばし素直に感動できる心、自ら吸収して学ぶ意欲、知的創造に富んだ子どもらしさ、丈夫な体を育てます。
職員は年齢別保育とは別に「自分の得意な分野」を子どもたちと一緒に体験する。
- 従業員数
- 54人
- 求人情報
-
大山崎さくらの里保育園
http://hayamaen.jp/sakuranosato/
- PR
-
・職員同士仲の良い・相談しやすい環境
・週休2日制
・有給取得100%
・子の看護休暇・介護休暇
・産前産後・育児休業取得
・育児休業後の職場復帰のお祝い金
・扶養手当あり
・住宅補助あり
・研修の充実
・キャリアアップ研修の参加
・保育内容・記録のICT化
既存制度 / 取組状況









マークの説明



メッセージ
働きやすい職場環境を皆で話し合って作っていきましょう。
・苦手な事があっても大丈夫です。職員皆で助け合いましょう。
・子育中の方も働きやすい環境です。(職員の半数は子育て真っ最中です!)
・職員同士、相談がしやすい環境です。
・職員の先生方の年齢層も幅が広いです。(20代~60代)
・好きな事・得意な事を子ども達と一緒に楽しみながら保育して頂けます。
行動宣言
- 目標1
- すでに実施している有給休暇取得の他、育児休業やお子さんの看護休暇などの取得促進など子育て応援の拡充に取り組みます。又仕事と子育てを両立させながら働く環境作りをより充実させていきます。
- 行動計画1
-
・周りの職員の理解を深めていくようにします。
・・2021年4月~
- 目標2
- フリーの職員も含め、他クラスの職員と連携を図り、皆で助け合いながら仕事をしていきます。
- 行動計画2
-
・みんなで仕事を分け一人一人の負担を減らシステム作りをしていきます。
・・2021年4月~
- 目標3
- 引き続き、保育時間内に研修を受ける体制を整えます。
- 行動計画3
-
・ZOOMやオンライン研修などの参加に積極的に参加できるようにします。
・・2021年4月~