社会福祉法人正親福祉会
2019年7月5日
メッセージ | 「子どもの笑顔は、保育士の笑顔から」 多くの女性が働くという特性に着目しながら、制度や施設の整備など働く環境を改善していこうと思います。 保育士が気持ち良く働ける職場であることが、子どもにとっても最善の居場所になります。 そのような思いで、子育て環境日本一に貢献したいと思っています。 |
---|---|
行動宣言 |
【目標】 ・職員の「多様な働き方」を応援できる制度を創設するとともに、現行制度の運用を充実させます。 ・風通しの良い職場環境づくりに向けた制度の創設に努めます。 ・保育士の人材不足は深刻だが、制度の創設や運用の充実により、令和2年2月までに複数名の職員を採用します。 【行動計画】 ・「育児・介護休業規程」活用のための勉強会の開催 ・育児休業取得(予定)者に対する複数回ヒアリングの義務付け。 ・「短時間勤務正職員制度」の周知・理解促進のための全職員研修会の実施。 ・「褒め愛制度(仮称)」の創設・運用 ・上記取組の情報発信による人材の確保。 |
所在地 | 京都市上京区高台院竪町207 |
業種 | 福祉(保育) |
事業内容 | 法人には二つの保育施設があります。 せいしん幼児園と第二せいしん幼児園とは、合同で保育を行っています。 |
従業員数 | 63人(正職員45人、短時間勤務正職員5人、非常勤職員等13人) |
企業PR | 家庭とともに、地域とともに、一人一人が輝き、笑顔いっぱいの子どもを育みます。 |