社会福祉法人正親福祉会
- 所在地
- 京都市上京区高台院竪町207
- 業種
- 医療・福祉(福祉)
- 事業内容
- ■法人には二つの保育施設があります。
せいしん幼児園と第二せいしん幼児園とは合同で保育を行っています。
- 従業員数
- 63人(正職員45人、短時間勤務正職員5人、非常勤職員等13人)
- PR
-
家庭とともに、地域とともに、一人一人が輝き、笑顔いっぱいの子どもを育みます。
既存制度 / 取組状況


マークの説明



メッセージ
子育て環境日本一に向けた職場づくりを目指します。
「子どもの笑顔は、保育士の笑顔から」
多くの女性が働くという特性に着目しながら、制度や施設の整備など働く環境を改善していこうと思います。
保育士が気持ち良く働ける職場であることが、子どもにとっても最善の居場所になります。
そのような思いで、子育て環境日本一に貢献したいと思っています。
行動宣言
- 目標1
- ■職員のニーズに応じた制度の拡充に努めます。
■一人一人が制度を活用できるよう全職員に周知します。
- 行動計画1
-
・職員のニーズを的確に把握し、引き続き法人内における制度の充実に努めます。
・・2019年7月~
・毎日の朝礼や職員(全体)会議等あらゆる機会を利用して、制度の全職員への周知に努めます。
・・2019年12月
・多様な働き方について全職員が正しく理解し、実践できるよう具体的な指導に努めます。これらの取組を内外に広く情報発信することにより人材の確保につなげます。
・・2019年7月~
- 目標2
- 新規採用職員に対しては指導役の専任プリセプターを一年間配置するほか、育成プログラムに基づいて指導・育成を組織として行い、多様な働き方の実践を手助けします。
- 行動計画2
-
・職員のニーズを的確に把握し、引き続き法人内における制度の充実に努めます。
・・2019年7月~
・毎日の朝礼や職員(全体)会議等あらゆる機会を利用して、制度の全職員への周知に努めます。
・・2019年12月
・多様な働き方について全職員が正しく理解し、実践できるよう具体的な指導に努めます。
※これらの取組を内外に広く情報発信することにより、人材の確保につなげます。
・・2019年7月~