社会福祉法人洛東園


- 所在地
- 京都市東山区本町15丁目794番地
- 業種
- 医療・福祉(医療、福祉)
- 事業内容
- ■養護老人ホ-ム
■特別養護老人ホーム
◇多床型
◇ユニット個室型
■ショ-トステイ
■デイサ-ビスセンタ-
◇一般型
◇短時間型
■ホ-ムヘルプサ-ビス
■居宅介護支援事業
■地域包括支援センタ-
■介護予防推進センタ-
■小規模多機能サ-ビス
■認知症対応型デイサ-ビスセンタ-
■配食サ-ビス
■京都市高齢者すまい生活支援事業
■研修センタ-
■診療所
- 従業員数
- 202人(正職員127人、パ-ト75人)
既存制度 / 取組状況


マークの説明



メッセージ
人生の各段階に応じて多様な生き方が選択・実現できることを目標としています。
職員が充実感を感じながら働き、仕事上の責任を果たすとともに家庭や地域生活などにおいても子育て期、中高年期といった人生の各段階に応じて多様な生き方が選択・実現できることを目標として、平成24年9月に「京都モデル」ワーク・ライフ・バランス企業の認証を受け、働きやすい職場環境づくりを推進しています。
【社会福祉人材に対する基本方針】
■法人全体で情熱を持って社会福祉人材育成に取り組みます。
■誇りと希望を持って社会福祉の仕事に邁進できるよう一層の処遇改善を行い、地域福祉を担う質の高い社会福祉人材を育成します。
臨時宗大本山東福寺が戦災で被害を受けた地域の復興、地域貢献への記念事業として医療、保育、福祉の事業を開始し現在に至ります。
本部は東福寺海蔵院の境内にあり自然環境に恵まれ、もみじで有名な観光の名所にあります。
■育児短時間労働勤務制度
■育児休業(平成29年4月以降、育休取得者6名 復帰率:100%)
■子の看護休暇(就学未満児一人につき年5日、二人につき年10日、三人以上年12日)、配偶者出産特別休暇あり、
出産後早く働きたいという職員のために京都テルサ保育園と共同利用契約締結
行動宣言
- 目標1
- 男性職員の育児休業取得率の向上や出産立ち会いなど男性の育児参加を推進します。
(令和元年12月取得予定)
- 行動計画1
-
・園長自らが部下等に配慮・理解のある上司になることを社内に宣言(イクボス宣言)
・・2019年10月
・法人内啓発活動の実施(管理職や職員に向けて育休制度等の説明会を開催します)
・・2020年4月
・時間単位年休制度等、働きやすい職場環境づくりをさらに推進します。
・・2019年10月~2020年2月
- 目標2
- 一人ひとりの希望に応じた休暇の取得ができるよう時間単位の年休取得を可能にします。
- 行動計画2
-
・園長自らが部下等に配慮・理解のある上司になることを社内に宣言(イクボス宣言)
・・2019年10月
・法人内啓発活動の実施(管理職や職員に向けて育休制度等の説明会を開催します)
・・2020年4月
・時間単位年休制度等、働きやすい職場環境づくりをさらに推進します。
・・2019年10月~2020年2月